「本を書く医師」が医学情報をわかりやすく伝えます



 超訳 養生訓へのリンク
現代に生きる養生哲学書 健康が幸福の基盤になる


 日本人の「遺伝子」へのリンク
病気の遺伝子を封じ込め 健康な遺伝子を作るには


 日本人の病気と食の歴史へのリンク
健康長寿を目指し続けた 日本人1万年の集合知


 胃腸を最速で強くするへのリンク
めくるめく消化管の世界 胃腸を知って健康に!


 長寿の習慣へのリンク
健康長寿は自分で作る  百活は「4つの習慣」から


 内臓脂肪を最速で落とすへのリンク
おなかの脂肪は落とせる!結果の出る減量法


 日本人の健康法へのリンク
もう騙されない!    健康情報の見分けかた


 日本人の体質へのリンク
Amazon本総合1位!  日本人のための健康法は



.
.:133
2014年10月02日
   


こんにちは。キーウィです。
   三陸鉄道の列車は岩手県の三陸海岸沿いを走ります。東日本大震災に伴う津波で線路と駅舎の大部分を失いましたが、地震発生からわずか5日後に一部地域で運行を再開し、被災者を勇気づけました。この三陸鉄道支援の一環として「枕木に名前を残そう!プログラム」…

                   
2014年09月11日
   


こんにちは。キーウィです。
   先日、診察を終えて廊下に出ると看護師さんたちが騒いでいました。さっきの患者さんが有名な女性漫画家だと言うのです。それにしても地方在住でどうやって今の地位を築いたのでしょう。もはや東京と地方の格差はなくなったのでしょうか。

                   
2014年07月31日
   


こんにちは。キーウィです。
   ある野党が、「あの日から、○○は帰ってこなかった」 と書いたポスターを作りました。与党の防衛政策に反対するキャンペーンの一環です。このスローガン、日本語として少しおかしいですね。問題は 「~から、~こなかった」 という部分です。

                   
2014年07月24日
   


こんにちは。キーウィです。
  実務翻訳の案件を先ほど納品しました。新しい診断技術をテーマにしたパネルディスカッションの書き起こしファイルの英文和訳です。参加者は各国の研究者で、知識技能ともに優れ、その分野で活躍を続ける先生方です。

                   
2014年07月17日
   


こんにちは。キーウィです。
   もう5年ほど、オーディオブックを無料でダウンロードして毎晩1時間程度聴いています。版権が切れた昔の作品ばかりですから、時代でいうと16世紀終わりのシェイクスピアから20世紀前半のターザンシリーズで有名なエドガー・ライス・バロウズぐらいまで。

                   
2014年06月05日
   


こんにちは。キーウィです。
  日本の医療機関は典型的なブラック企業と言われています。欧米と比べて人口当たりの医療従事者数がかなり少ないところに、医療の高度化、複雑化、高齢者の増加などが重なったことで、人手不足による過重労働が当たり前になっています。

                   
2014年05月22日
   


こんにちは。キーウィです。
  肉料理に目がない知人がいます。先日もデパートの物産展で、いかにも美味しそうなチャーシューがぎっしり乗ったお弁当を見つけたらしいのですが、何と買わなかったというのです。いったいどうしたの?

                   
2014年05月15日
   


こんにちは。キーウィです。
  翻訳には正解がありません。明らかに間違えているのは論外として、10人翻訳者がいれば訳文が10通りあり、あとは主観とか好みの問題と言えます。これが翻訳の難しさであり、面白さでもあるわけです。

                   
2014年05月01日
   


こんにちは。キーウィです。
  「得意な英語を生かして翻訳者になりたいと思っています。必要な英語力はどのくらいですか」。こういう質問、ネットでも雑誌でもよく見かけます。回答はたいてい 「翻訳者は英語のプロですから、TOEICなら○○○点以上必要です」 などとなっています。

                   
2014年04月03日
   


こんにちは。キーウィです。
  翻訳作業で過去最大の危機は、ワードファイルに作成した訳文を上書き保存できなくなったことです。作業を終えてファイルを保存したはずが、翌日見たら前日に作成した分が途中から保存されておらず、5時間分が消えていました。

                   
2014年03月27日
   


こんにちは。キーウィです。
  小説の新人賞の応募要項はだいたいこんな感じです。「応募作品は未発表の小説に限る。枚数は 400字詰原稿用紙で 150枚以上 250枚以内」。懐かしいですね、400字詰原稿用紙。小学校の作文の時間に一字一字マス目を埋めたあれです。

                   
2014年03月27日
   


こんにちは。キーウィです。
  「仕事で英訳しなきゃいけなくなってね、機械翻訳使ってみたけど挫折しちゃった。簡単な文章はなんとかなっても専門用語が入ると話にならない。どうしたらいいですかねえ」 と知人。

                   
2014年03月20日
   


こんにちは。キーウィです。
  日本語で出版された書籍の英訳の打診がありました。でもちょうど実務翻訳の方が忙しくてスケジュールが合わず、お引き受けできませんでした。残念! 世の中全体を見回しても日本語の書籍の英訳は細々としか行われていません。具体的に言うと…

                   
2014年02月13日
   


こんにちは。キーウィです。
  厳しい冷え込みが続いていても、2月に入ると明らかに日差しがまぶしくなります。ガラス越しの室内や車内は温室のような暖かさ。つい口をついて出そうになるのが 「小春日和だね」 という言葉。でも、これは間違い。
                   
2014年01月16日
   


こんにちは。キーウィです。
  現在、主として国際結婚や海外駐在員の家庭の子供たちに、誰とも十分な言語的コミュニケーションが取れないダブルリミテッドという障害が発生することが明らかになり、大きな問題になっています。
                   
2014年01月09日
   


こんにちは。キーウィです。
  早期英語教育に熱心な父兄にその理由について尋ねると、将来海外で活躍させたい、通訳や翻訳の仕事に就かせたいと答えることが多いそうです。しかし皮肉なことに、現役の通訳者や翻訳者の大多数が 「小学校から英語教育を行う必要はない」 と回答しています。
                   
2013年12月26日
   


こんにちは。キーウィです。
  翻訳会社が 「学歴の高い翻訳者こそ優れた翻訳者である」 と主張するとき、そこには深い専門知識を持っているということ以外に、もっと俗物的な理由があります。それは、社会に存在する、高学歴の人は知的で能力が高そうだというイメージです。
                   
2013年12月19日
   


こんにちは。キーウィです。
  ある翻訳情報誌をめくっていたら 「翻訳に学歴は関係ありません。実力だけの厳しい世界です」 ときっぱり書いてありました。なるほど、なるほど。ところが、この翻訳情報誌には裏の顔があったのです。
                   
2013年12月12日
   


こんにちは。キーウィです。
  翻訳志望者向けの本やウェブサイトには決まって 「翻訳を仕事にするなら専門分野を持つ方が圧倒的に有利です。特に需要が多いのはIT、医薬、金融、特許の各分野です」 などと書いてあります。本当でしょうか。
                   
2013年11月21日
   


こんにちは。キーウィです。
  トランプのクイーンが女王ではなく王妃だという話を前回書きました。さてトランプの絵札にはもう一人、正体がはっきりしない人物がいますね。それがジャック。jack と小文字で書きます。